読み聞かせ 
 読み聞かせボランティア養成講座(抽選会) 2005年9月7日
-- かなり本気です。 --

1ヶ月前、偶然図書館で見つけた1枚の紙。

11月まで毎週水曜日、

絵本の選び方から始まり、読み方、プログラムの組み方、実習までも…

養成講座修了後、学校や幼稚園で読み聞かせボランティアとして活動できる人が対象。

『こりゃ、行くしか無いでしょう!!』

全然知らなかったので、先ず情報を集めねばと友人に電話。

「絵本の持ち方から教えてくれるんだってー」

「相当、人気で毎回抽選に落ちている人もいるらしいよ~」

ひえ~でも、「求めよ、さらば与えられん」でしたっけ?

だめもとで申し込みましょう!

もし、抽選で当選したら、このホームページで報告をしていきたいと思います。



ー9月7日 説明会及び抽選会ー

台風14号で、警報、注意報が出ている中、行ってきました。

この天気で、こない(こられない)人もいるのかな~。

甘かった。

10分前に着くと、もう席は後ろまでぎっしり。

でも、後から後から来ます。

その中に、我が友の姿を見つけます。

「前の方はまだ空いてますので~」と司書の方。

ほんとに1列目の真ん中空いてました。

すみません。座らせていただきました、一番前に。

となりに座る友と番号の確認。

私、79番(なく、なんて不吉だ~!)

友、99番

これが運命の番号です。

説明会が始まりました。

「はまゆう図書館」の島田さんが進行係だそうです。

もうお一人は「北図書館」の高瀬さんです。去年、市の出前講座の時に幼稚園に来ていただいた司書の方です。

なんと、うちの幼稚園の卒園生で、ここの絵本のおかげで(幼稚園の中では浜松一の蔵書)この仕事を選んだようなもの、なんておっしゃっていましたっけ。

また、お会いできてうれしいな、な~んて考えている間にこの講座の説明が。

H14年から今年で4回目。

30人定員にH14-138人

      H15-143人

      H16-109人

      H17-114人(会場には現在109人)

前回3回までは、はがきでの抽選であったため、図書館の意向と外れてしまう方がいらっしゃったそう。

「孫のためにちょっと読み聞かせが出来れば…」

「絵本の知識を増やすために。」

それではいけないと今年から、説明会を最初にやって、ちがうと感じられる方には帰っていただくようにした、ということです。そして、何人かが帰られました。

「私は、読み聞かせのボランティアをやるんだ!という強い意志の方のみです。」

だんだん、会場内には、張りつめた空気がぴーんと。


養成講座説明会資料にこれからの予定が書いて有ります。

9月14日 開講式
読み聞かせ・おはなし会の意義・ボランティアの心構え  
活動調査票提出
9月21日

おはなし会
絵本の選び方・創作絵本 物語

 
9月28日 絵本の選び方・昔話絵本  
10月 5日 絵本の選び方・知識・科学絵本  
10月12日

えほんとわらべうたの会・わらべうた実習
絵本の選び方・赤ちゃん絵本

課題の提出 
10月19日

絵本の読み方
場の作り方・プログラムの組み方

読み方実習順番発表
10月26日

絵本の読み方
実習1

 
11月 2日

絵本の読み方
実習2

 
11月 9日

絵本の選び方
実習3

 

11月16日  

情報交換
閉校式

 


10回のうち8回以上出席した人に終了証書がでるそうです。

終了証書をいただいた1年の活動後には、「ステップ・アップ講座」があり、力を確認し合い、

そしてまたレベルを上げていくそうです。

ここで学んだ方達は同好会を作っていただき、H14年から1期生、2期生、3期生、

今年は4期生となるとの説明。

「たくさんの本を読んでください。本を知らないと本は読めません。」


中日新聞の記者の方がパシャパシャ写真を撮る中、いよいよ抽選会です。

厳正を期すためでしょう、

一番前に座っていた私と友人を含む3人で、番号のプラスチックの札の確認をしました。

いよいよと言う時にこんな事が…

「応募の方で毎年3回も抽選に落ち、今年も応募なさっていた方がお二人いました。

上と相談して、それじゃああんまりかわいそうだということで、

今年はその方たちには受講していただこうということになりました。」

会場内は暖かい拍手。

いったい誰?なんて見たら一人は、うちの娘の友達のお母さん。というより、私の友人。

え~!!ここにいるなんて知らなかった。

「このふたりに抽選をやっていただきます。」

場内、笑いと拍手。

私に小声で「番号なに?」って聞いてくる。

このボックスから私の番号だすつもり? (笑)

こんなに、ドキドキしたのは久しぶり。

み~んなそうなんですから、たとえ当選しても声を上げずガッツポーズもとらないようにと、

となりに座る友と確認。

抽選に弱い私は落ちた気分はよく知ってるつもり。

でも…自分じゃなく、他人がひくと、確率がグンとあがるんです。

なぜか、他力本願だと良い線いきます。今回は…

20人呼ばれました。まだだめです。

「受講できないとすればまだ機は熟していないってこと。

人生に無駄はないんだから。でも神様!!お願い」

「79番」

願わくばとなりの友人もと思ったのですが、ほんとに残念でした。

このホームページの報告を見るねと彼女からのメール。ありがとね。

来週から11月16日まで、頑張って報告レポート書かせてもらいます。

みなさんも、乞うご期待!

Copyright(C) 2005 Mommy's All Rights Reserved.