2006年09月11日

台湾ちまき


20060911chimaki.jpg

20060911chimaki2.jpg
ママ友5人とヤヤで「ちまき」を作りました。
何ヶ月も前からの約束だったのが、やっと今日実行。
チマキママ、みんなの日を合わせるのに一生懸命だった理由がよ〜く分かりました。
なんたって、本格的。どうせやるならみんなでと思ったのよね。
ご主人の赴任で台湾に行った時に、現地の料理学校で習った本格的な「ちまき」。
出てくる、出てくる現地ご調達の食材。
見たことも、嗅いだこともないものばかり。
「金蘭油膏」しょう油味のソースだとか、「五香粉」混合香辛料(太田胃散の匂いだったような)
ちまきの葉は台湾で、節句以外はなかなか売っていないのを探し回って買ってきたという貴重な物。
洗い方は葉の表2枚をすり合わせるように洗うのです!
今回は、餅米を中華鍋で干しエビや赤ニンニクと炒めて巻くやり方。
そのまま、炒めず巻く方法もあるのですが、上級者用でしょう。炒めない分、お米がこぼれる恐れ有り!
肉、干しエビ、干しガキ(貝)、干し椎茸、栗、中身もそれぞれ味付けします。
ちまきの葉を、大小2枚選び、感動のテクニック(?)でポケットを作り、三角すいのちまきを凧糸で巻いて完成。
これが一番楽しかったかな。みんなでワイワイ言いながらお米、はい左にずれ、肉、はい次椎茸と順に入れていき、三角すいの出来をまたまたみんなで評価。
ヤヤでさえ3個も作れば、手つきも鮮やか。
そして味はもちろん、ハオツゥ!!

投稿者 : 15:45 | トラックバック (0)

このエントリーのトラックバックURL

http://mommy-s.com/cgi/mt/mt-tb.cgi/269