2008年12月13日

甘くないけど、あま〜〜い!!

20081213sara.jpgついこの間、独身貴族に終止符をうった(*^_^*)タロ友人シュウさんが来た。
キミちゃん(奥さん)手作りお菓子を毎回、嬉しそ〜(新婚さんですから 笑)にお土産に持ってくる。
この前は、クッキーだったけど、今回は<芋きんつば>。
ウマッ!!
皮がちゃ〜んと本格的で、甘さも素材の味で、くどくなくお上品ねぇ〜。
はいはい、2人でフライパンで焼いたのね。(笑)
それから、私たちから贈った、大皿をこんな風に使ってるよと写真で見せてくれた。
あら〜、キミちゃんがセンス良く使いこなして下さって、贈った甲斐があるわ〜。
そしてキミちゃんご実家の、<新潟の魚沼コシヒカリ>もお土産だった。
「お米持ってくるの、なんだと思ったんだけどね〜。」とニコニコシュウさん。
確かに!我が家のお米は、タロ実家直送、玄米(笑)ですものね。
でも、有りがたくシュウおのろけと一緒に、銀シャリお正月に頂きま〜す。(*^_^*)

投稿者 mami : 16:23 | トラックバック (0)


2008年07月19日

花火

20080719hanabi.jpg今日は、我が家のベランダで「たまや〜〜〜!」。
花火が見えたら、水割りを作って、特等席に!!
贅沢だなぁ〜。
うぃ〜!酔っぱらった〜〜!!

投稿者 mami : 21:20 | トラックバック (0)


2008年03月03日

ひなまつり

20080303hinamatsuri.jpg
 
 
 
 
 
ヤヤの作った親王飾り   いろいろ。
 
ピットランド  綿棒    おりがみ

投稿者 mami : 18:08 | トラックバック (0)


2008年02月21日

お誕生日カード

20080221kaado.jpg今日は、いつもお世話になっている保健室の先生の、27才の誕生日。
ヤヤは昨日から、何やら楽しそうにカードを作っていた。
「お誕生日、おめでとう!先生、いつもありがとう!」
先生、思いっきり手作りカードを、喜んで下さった。
良かったね、ヤヤ。


投稿者 mami : 18:54 | トラックバック (0)


2007年08月26日

シーリングスタンプ

20070826sutanpu.jpgよく映画で、手紙に蝋を垂らして、真ちゅうのスタンプで、イニシャルや家紋とかを封印しているもの。
憧れて買ったはいいものの、そんな洒落た手紙を出す相手がいなかった。(笑)
たしか、15年ほど前にソニープラザで買って、手紙セットの中でほったらかしになっていた。
映画で見たのと、母が持っているものがやっと合致したヤヤ。
やりた〜い!とまた今日も思い出して叫んでいる。
んじゃ、やってみる?
でも、どーせやるなら勿体ないから、お手紙書いてね。
ヤヤはお友達に、セッセと書き始めた。
ダダが乗ってこないわけがない!
昨日お泊まりした、タロ実家へ脱兎のごとく書き始める。手紙下手?のダダ、目の前のニンジン状態か!
「おじいちゃんと はまにいったこと、おばあちゃんといっぱいおはなしできたことがとてもたのしかったです。ありがとう。ダダ」という手紙を書いて、ヤヤよりも先にやる気満々。
はいはい、じゃあやってみる?
  
参照:LetterSeals.com
 

やってみると、これがまた難しいけど楽しい。
シーリングワックスの溶かす度合いも、スタンプの外すタイミングも奥が深い。
ワックスは、ゴールド・シルバー・レッドと持っているのだが、やってみるとどれも味があって素敵!
だんだん、ヤヤダダも夢中になって終いには、「M」は母のイニシャルだから自分のが欲しいと言い出すしまつ。
スタンプを押したいがために、手紙を書くなどという本末転倒の事態になりそうですが、それも今はありでしょうか?
ネットでスタンプを探すと意外に思うものがない。
ただの筆記体より、クラシカルにデザインされたアルファベットがいいと思うけど。。。
外国のサイトには、アルファベットばかりでなく、薔薇や蝶や雪の結晶などのモチーフもあります。
子どもだったら、自分のマークを決めてあげるのも良いかもしれませんね。

投稿者 mami : 21:07 | トラックバック (0)


2007年06月07日

深紅の愛と彩りの愛

20070607hana.jpg朝、目を覚ますと薔薇の香り、そして色とりどりのガーベラ。
なんて贅沢な朝。
どちらも昨日、偶然頂いたもの。
薔薇の花束を奥様の誕生日には、必ずプレゼントなさるというお優しい富永先生。
なにせ年の数だけというのですから、毎年愛が深まろうというもの。
100才になったら100本よ〜〜♥
整体に行ったヤヤはお裾分け。
それからその帰り、「あんでぃ」に寄りサンドイッチを買うと、「ガーベラあげるね〜。」ってこれまた頂く!!
お花の天使がついて歩いて、応援しているかのようね、ヤヤ。
マット運動の負荷に負けてしまって体調を崩しているヤヤは、今日は薔薇とガーベラの絵を描いたり、押し花を作ったりしていました。

投稿者 mami : 17:03 | トラックバック (0)


2007年03月14日

ホワイトデー

20070314akusesarii.jpgヤヤの大好きなS君。
年少の頃からずーっと揺るがない。
チョコレートが苦手なヤヤが、1年に一度頑張って手作りチョコに挑戦する。
毎年ホワイトデーにはお母さんと一緒に作ったケーキやジャムが届く。
そして去年から、今度はアクセサリーがもれなく付いてくるようになった。
磐田市新造形創造館のガラス工房で、S君が汗をかきながら作ってくれたペンダントはハート形!
あんたたち、ほんとにラブラブなのね〜。
今年は、手作りケーキ&ジャムにS君のおねえちゃんとこれまた汗をかきながらつくってくれたブレスレットにリング!
ヤヤは大事にハート薔薇のケースにしまっています。

投稿者 mami : 16:55 | トラックバック (0)


2007年03月06日

バラ

20070306bara.jpg何やらニコニコして幼稚園から帰ってきたダダ。
「何だと思う?」
折り紙で作った箱じゃないの〜?
「待っててね。」
うちに入るのももどかしいらしく、階段の途中で何やら、鮮やかな手さばき。
「ジャーン!」
え〜〜〜!バラ?!すご〜い。
お友達のおばあちゃまが園児たちにプレゼントしてくれたとのこと。
この前も、他のおばあちゃまから、色紙に折り紙を貼り付けた「花とカエルのオブジェ」
ダダは、うちに来るお客様にいつも自慢してたっけ。
こうしてダダたちに、関わってくださるおばあちゃまたちに感謝。
それにしても美しいです!!

投稿者 mami : 19:21 | トラックバック (0)


2007年01月14日

CHINESE FOLK PAPER

20070114kirie.jpg中国の切り絵。
干支のいのししを飾っていたのだが、(タロさん曰く中国はいのししではなく、豚なんだそうだが。)
絵を替えるために、またこの6セットを取り出してきた。
手にするたびにみんなでため息、感嘆、驚嘆の声をあげてしまう。
影絵を趣味にしている私の研究のために?出張みやげで、去年買ってきてくれたのだが、これは当たりでした。
この職人さんたちの神業にいつでも見とれてしまう。
全部ハンドメイドだなんてほんとに信じられない。
影絵はトレーシングペーパーやケント紙を使うのだが、この切り絵は和紙だが、ティッシュ?て勘違いするほどの
薄さ。
それに中国独特の配色がほどこされている。いったいどうやって作っているのだろう。。。
ワンセット 10枚入って数百円だったそう。
中国に行かれた折には是非、お買い求めを!

投稿者 mami : 16:00 | トラックバック (0)


2007年01月07日

シュウさん来る。

20070107biidama.jpgタロ友人シュウ、自転車でやって来た。
何も、こんな初雪の日に、あなた、いくら自転車マニアでも。。。鼻の頭真っ赤っかよ〜!
ヤヤダダは大喜び!
手作りお年玉(まさに!)を、おもむろにポケットから取り出す。
ビー玉を強力接着剤で、4個つなげたのを2組。3個を2列につなげたのを2組。
それをピラミッドに組み立てる!!
「はい!やってごらん。」
ヤヤダダ、楽しんでいましたね〜。
ありがとう!!無事に帰れたかな〜?

投稿者 mami : 17:06 | トラックバック (0)


2006年12月04日

前言撤回

20061204kinpaku.jpg午前中に食器棚の大掃除。
食器を全部出して、棚を拭いて、なんてしていたら、隅の方に何かが?!
金箔の入った小瓶。「伝統工芸金沢純金箔」って書いてある。
おー、忘れてた。
金沢に旅行に行った時、おみやげに買ってきたんだっけ。
早速、コーヒーに浮かべてみる。
いつものコーヒーが高級品豆焙煎仕込みに早変わり。
化粧水に混ぜると、美肌効果もあるとか、シミが消えるとか。。。
さすが、ゴールド!!
ヤヤ、あげるって言ったけど返して〜〜〜!

投稿者 mami : 18:06 | トラックバック (0)


2006年10月11日

おりがみ吟味

20061011koma.jpgうさぎちゃんから、今まで見たこともないようなステキなコマを頂いた。
ヤヤとダダはそーっと分解して研究していた。
なんたって我が家の折紙博士の2人ですもの。
折紙4枚で、紙の質感が手に伝わる程、かなりしっかりしたコマなのだ。
4枚の色が織りなす様は、見ていて飽きない。
珍しく母も教えてもらいながら作ると
「お母さん、折紙、上手になったじゃん。」と2人に褒められた。
嬉しいような、悲しいような。。。
2人は、数をこなすうちに折り方も進化し、バージョン・アップしていく。
この分なら、おばあちゃんからの挑戦状「クジャク」もいずれ解明できるかも。。。

投稿者 mami : 14:15 | トラックバック (0)


2006年05月08日

美の壺

20060508tsubo.jpg谷 啓がナビゲーターの美術番組「美の壺」。
番組では、鑑賞法など、いくつかの「ツボ」に絞ってわかりやすく楽しく解説してくれる。
これがまた面白い!
先月は「アール・ヌーヴォーのガラス」だった。
目利きは、花模様などではなく地模様を見ているとか、光を当てる方向でちがう図柄が浮かび上がるとか
ほんとうに興味深い。
話は変わって、磐田市新造形創造館(ガラス工房)のパンフレットが偶然、目に飛び込んできて
しげしげ眺めていたのは連休ちょっと前の私。
話変わって、仲良しのうさぎママの連休ブログ見てたら、福山美術館「ガレ・ドーム・ラリック展」に行ってきたと!
こちらもアールヌーヴォーのガラス、でもってシンクロニシティ?の話。
話変わって、今日うちに送られてきた雑誌を開けば「日本のアール・ヌーヴォーを訪ねて」というガラス特集。
う〜んなんか、こっちもシンクロしてるよ〜!

投稿者 mami : 16:36 | トラックバック (0)


2006年05月01日

ダダブーム

20060501ball.jpg何も、幼稚園行く間際に作らなくても…
ダダは折り紙大好き。
母は教えた憶え皆無なのに、なぜか好き。
折り紙の本が欲しくて泣いたことも、そう言えばあったっけ。
で、興味の対象が今また折り紙に戻ってきている。
昨日はクワガタ作ってました。
自分で本を読んで、レパートリーを増やしている。
「そっか〜!」
なになになに?
「やっこさん6つでボールができるんだよ〜!」
へぇ〜〜〜!

投稿者 mami : 15:16 | トラックバック (0)


2006年04月14日

ねむりひめ

20060414label.jpgでるとこ、でるとこ何かしらの役をもらってきてその名簿だの資料だの山のよう。
これじゃ、いけない。今に誰かに迷惑をかけてしまう。
よし!100円ショップでファイルを買ってきた。仕分けもした。後は背表紙!
何かの景品でもらった「ラベルライター」使ってみる?
何が苦手って取扱説明書を読むこと。
自慢じゃないが、携帯電話の取説だって読んだことない。
読み始めて数分後、イライライラ…
もういい!
スイッチオン!
プチプチプチ、印刷、実行!ジ〜〜〜〜!
出来た!
これだから進歩がないのか。
でも、今まで取説がネックで、(10年も寝かせたまま!)使わなかったのはおばかだった。
スッキリ背表紙、美しい。大満足!!!

投稿者 mami : 14:05 | トラックバック (0)


2006年04月07日

藤城清治 影絵の世界展

20060407kagee.jpgヤヤ、ダダと3人で藤城さんの作品展に行ってきた。
育てるように子は育っているのか(?)、2人とも影絵好き。
母と同じように昔から作品を観ているので、観たことのない作品は目ざとい。
何作品か見つけて、喜んでいた。
藤城さんも精力的に作品を作っていて、自称弟子の私は嬉しいかぎり。
今回の作品はレフグラフ版画。
レフグラフとは今最も注目されているデジタル複製技術の一つなんだそう。
「越前和紙」をベースにデジタル処理し、コーティングもして耐光性もある。
リトグラフとはまた少し違う質感。
ちょっとぼやける?感じもするが、藤城さんご自身のサインも入って、お墨付き。
店主と話していると、ヤヤが、「これ下さい。」
エっ?お母さんが買おうかなと思っていた作品集。
誕生日におばあちゃんからの千円と、お年玉千円。
絶対に使わなかったのにいいのぉ?
店主「こんな小さなお客さんが、お小遣い貯めて自分の作品集買ってくれたって知ったら、先生喜ぶねぇ〜。」
嬉しそうに大事に、ページをめくるヤヤ。いいお買い物でした。
浜松常磐町の「ギャラリー浜松双鶴」で16日まで。

投稿者 mami : 21:32 | トラックバック (0)


2006年03月26日

秋野不矩を観る

20060326shika.jpg朝、9時25分いきなり、「行くよ〜。今なら空いてる。」とタロさん。
「な、何?」
9時30分から開館の浜松美術館へ今から行く?
「洗濯は干したし、お茶碗は洗った。掃除機、まだだけど…うう〜ん行こ!」
ヤヤ、ダダ「エエ〜?」
あっという間に到着!浜松城公園はお花見の人がチラホラ集まり始めている。
美術館の自動ドアの向こう側には、外とはまったくちがった静かな時間が流れていた。
ひとけのない美術館は、自分が何処にいるのか、どのくらい時間がたったのか忘れさせてくれる。
ましてや、インドの神々がここそこに。
清らかな場になっているのは明らか。
秋野不矩さんが神主の子だったというのは、今回初めて知った。
多神教の日本から多神教のインドへ渡り、神々を描くのに、大いなる意志を感じる。
秋野不矩さんの作品「廃墟Ⅱ」は、インドの乾いた大地を向こうに、石段を残す廃墟が、私には
神へと続く御嶽(うたき)のように感じられる。
タロさんは作品リストを、私は一筆便、ヤヤは伝統的な日本画の「姉妹」を気に入りポストカードを購入。
ダダはグレープジュース!
みな満足のリフレッシュタイムでした。

投稿者 mami : 21:42 | トラックバック (0)


2006年03月14日

影絵展示

20060314kagee.jpg完徹はなかったが朝4時まで、1時、2時は当たり前。
頑張った〜!
今日の後期総会を目指して!
ギリギリセーフで展示してもらう。
太陽の光が欲しいところだが、春雪まう中、みなさんに見ていただいた。
「きれいね〜!」
このひと言が聞きたくて頑張るのだ。

投稿者 mami : 18:26 | トラックバック (0)


2006年01月19日

マーブリング

club20060119.jpg今日の活動は「マーブリング」
水面にマーブリングインクを流し てできる大理石(マーブル)の様 な模様を写しとります。

この写しとった紙を、製本の「見返し」部分に使うことになります。
自分が狙った通りにいかないことが反対に楽しい。
意外性の妙。
でも、奥も深いようで、プロの手がけた歴史のあるマーブル紙も売られています。
クラブ員の作ったのも、なかなかのモノでしたよ。

投稿者 mami : 13:05 | トラックバック (0)


2006年01月12日

いい音でリッチな気分 (by Taro)

20060112bose.jpg念願のBOSE Wave Music Systemが我が家にやってきた。
長い間、ラジカセ生活だったので、いい音が家にあるのはなんだかリッチな気分だ。
コーヒー一杯飲むにしても、喫茶店の気分だし、
ワインを飲めば、レストランの気分になれる。
BOSEの商品は、なかなか実物がおいてない。
通販生活で「すばらしい」と言われても、「買い」なのか確信が持てないまま半年が過ぎた。
年末、クレマチスの丘のミュージアムショップで、ばったり、遭遇してしまったのだ。
たしかに、小さいくせにしっかり存在感のある厚みのある音が出ている。
実物を見て、ますます欲しくなってしまった。
今月は、自分の誕生日と言うこともあり、うれしい誕生日プレゼント。
音がいいと、クラッシックでも聴いてみようかと思えてくる。
CDに同じお金を払っても、いい音で聴かないともったいないなと思える今日このごろ。
なんだか生活が豊かになったように感じる。
幸せな気分になれる、いい買い物でした。

投稿者 tom : 23:25 | トラックバック (0)


2005年11月13日

そっくり?!

20051113nigaoe.jpg毎年恒例、JAとぴあ「ふれあい農協祭」に行ってきました。
去年は、整理券をもらえず断念した「ダイモン次郎の似顔絵」。
今年は、早起きした甲斐がありました。ヤヤ、ダダ念願の似顔絵描いてもらってニッコニコ。
ダイモンさんとお話すると、こんなエピソード。
細江の警察署でモンタージュのお手伝いしたのだが、署の人に怒られたそう。
「ダイモンさん、犯人、こんなにきれいに描いたらだめですよ〜。」
モンタージュとダイモンさんの似顔絵は、根本がちがったようです。
デフォルメの仕方も、モンタージュは記憶に残るところをより強調。
ダイモンさんは、サラッとキレイに。
で、ヤヤ、ダダ、こんなに美人さんとハンサムくんに、描いてくれました。

投稿者 mami : 20:16


2005年10月18日

ジャック・オ・ランタン

kabocha.jpg
ジャック・オ・ランタン作ってみました。
1,ヘタの部分を中心にギザギザと刃を入れる。
2,ヘタをつかんで、グイッと引き上げる。これで、蓋できあがり!
3,スプーンで種をかきだす。
4,目、鼻、口を切り込む。
女の人の力でも十分、作れることにびっくりしました。
西洋かぼちゃの中身はほとんど種。中身スカスカでした。
皮も固くない。
想像するのと、やってみるのでは大ちがい。
意外と、身の回り、こんなことが多いのかもしれませんね。

投稿者 mami : 16:15